ここ数日、毎日のようにふきのとうの天ぷらを食卓に出しています。
きっかけは近くの温泉の売店で100g200円でまだ小さなふきのとうを売っていたのでその晩にてんぷらにしたらもちもちして春の香りと少しの苦みが何ともいえないくらいに美味しかったのでそれからせっせと同じものを出している訳です。(元々レパートリーが少ない)
竹の子もお魚も旬のものは生一杯の命を頂くわけですから最低でも自然を汚さない事で返さなければならないと思います。
公開日:2015/03/31
ここ数日、毎日のようにふきのとうの天ぷらを食卓に出しています。
きっかけは近くの温泉の売店で100g200円でまだ小さなふきのとうを売っていたのでその晩にてんぷらにしたらもちもちして春の香りと少しの苦みが何ともいえないくらいに美味しかったのでそれからせっせと同じものを出している訳です。(元々レパートリーが少ない)
竹の子もお魚も旬のものは生一杯の命を頂くわけですから最低でも自然を汚さない事で返さなければならないと思います。
2025/03/29
2025/02/17
2025/01/20
2025/01/06
2024/12/05
2025/03/29
2025/03/06
2025/02/15
2025/01/27
2025/01/20